このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

SES事業立ち上げにプロが伴走!

2年目で5,000万円の
営業利益の組織を
私たちで作りませんか?

こんな課題はありませんか?

0からSESで起業したいから、立ち上げをサポートして欲しい・・・。
SESは儲かると聞いたから参入したいけど、社内に全くノウハウがない・・・。
既存事業の売上が安定しないから、新しくストックビジネスを立ち上げたい・・・。
エンジニアの採用が難しいから、エンジニアを社内で抱えたい・・・。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

 enginepotなら
SES立ち上げからM&A一気通貫
でプロがサポートします!

enginepotの特長

SES立ち上げから売却まで一気通貫でサポート
enginepotは、「創業支援」「採用支援」「営業支援」「プログラミング教育支援」「バックオフィス支援」「M&A支援」など、立ち上げから売却まですべてトータルサポートします。
SES立ち上げサポート実績No.1(50社以上)
enginepotは、これまで50社以上のSES事業の立ち上げに携わっています。立ち上げ実績としては国内No.1の数字を記録しており、10以上の異業種からの参入サポート実績があります。
M&A仲介で数億円の売却サポートの実績がある

「約3年で3億5000万円」、「約2年半で2億2000万円」、「約2年で5600万円」など、短期間で高額なSES事業の売却を達成した実績があります。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

enginepotの
メンバー紹介

事業責任者・取締役
古野 良太
新卒でリクルートスタッフィングに入社。営業、事業推進部に身を置く。営業では新人賞、年間VP賞受賞。その後、マネージャーとしてマネジメントも実施。事業推進部ではプロジェクトの全体統括や取締役会の運営も行う。現在はenginepotの取締役としてさまざまな企画開発に取り組む。
M&A担当部長
青木 基成
株式会社八千代銀行(現・株式会社きらぼし銀行)入社後、法人担当として既存先および新規開拓した中小企業経営者に対して、融資をはじめビジネスマッチングや不動産活用、M&A 情報等 を提供するソリューション営業を担当。現在はSES企業を中心としたM&A成約実績を有する。また、金融機関・税理士との強固な繋がりから美容、クリニック、建設など他業種のM&A案件も手掛け、幅広く活躍中。
立ち上げ支援コンサルタント
永松 大尚

新卒でSIerへ入社しシステムエンジニアとして開発に従事。その後、採用広告の法人営業を経験し、親会社である株式会社MAISON MARCに創業メンバーとして参画。SES営業、採用担当、人事責任者、最高執行責任者を歴任し、enginepotの創業メンバーとしてSES事業立ち上げ支援コンサルタントの統括として各社の支援を行っている。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お客様の声

元々は不動産業で経営をしていました。次なる事業の柱を作るためにSES事業支援をお願いしたところ、実際に未経験からエンジニアデビューしていく社員を見てSES事業の可能性を感じました。その後は受託開発やWEBスクールの運営もしていますが、始まりはSES事業です。1年で70名程度の組織になっていき、その2年半後には大手企業へのM&Aを実現できました。今ではその当時立ち上げたメンバーと共に150人程度の規模に至っております。

創業時から支援していただいています。時には面談同席や営業同席等仕組み化できるまで伴走してくれました。バックオフィスや助成金関連等の助言もいただきSES事業以外でも関わっていただけました。同じビジョンを目指せる力強いパートナーだと感じられた創業から5期経った今でも、近しい距離感で取引をさせていただいております。どちらも現在M&Aに向けて動いています。

会社創業後2期目から支援いただいた。創業時の事業でもある営業代行の業績がとても良く、次なる事業の柱を模索している段階でした。営業代行事業の売上構造が安定した収益モデルでなかった為、計画が立てずらかったが、SES事業を始めたことで業績計画が見込め、業績が安定したことが一番大きかったです。また既存事業とのシナジーもあった為、採用した方々のキャリアに合わせて人員配置を調整出来るようになり、既存事業の業績向上にも至りました。創業時は大阪で事業展開していたが、SES事業で東京進出できたことは今後の広がりを感じられました。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

ご利用の流れ

STEP
1
お問合せフォームに入力し、資料をダウンロードいただきます。
STEP
2
担当者からご連絡させていただき、現状のヒアリングとサービス説明をさせていただきます。
STEP
3
ご契約完了後、運営サポートを開始させていただきます。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

よくあるご質問

  • Q

    派遣免許持ってなくても運営は可能なの?法律的に大丈夫?

    A

    派遣免許は取得していなくても事業運営は可能です。SESは準委任契約となります。

  • Q

    SES事業を買いたい企業って多いの?本当に売れる?

    A

    昨今の大手企業の成長戦略の一つとしてM&Aがあげられております。エンジニア不足の企業が多い中で安定した収益が担保されエンジニアが育つ仕組みのSES事業は非常に魅力的に捉えられます。

  • Q

    待機が多いと売り上げにならないって聞くけど大丈夫?

    A

    待機人材が多くなると売上にならず、人件費のみがかかる事は事実です。弊社は待機人材を極力減らす様な仕組みとルールで運営しております。

  • Q

    本当に最初から調子良く採用できるの?

    A

    何も施策をせずに応募がくる事はありませんし、採用出来る様にはなりません。母集団形成は弊社で運用します。日本一のSES事業立ち上げの実績がございますのでご安心ください。お客様には採用面談から内定承諾まで実行していただきます。弊社採用支援担当とお客様で採用出来る仕組み作りに取り組みます。

  • Q

    辞めないようにどうやってマネジメントするの?

    A

    如何に接触時間を増やし帰属意識を持っていただくかが重要です。

    ex.勉強会実施 / 全社MTG / 懇親会 / ランチ会等の実施

  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

運営会社情報

社名
株式会社エンジンポット
代表
古野 良太
資本金
5,000,000円
所在地
東京オフィス〒150-0041
東京都渋谷区神南1-20-2 第一清水ビル 4F

福岡オフィス〒810-0072
福岡県福岡市中央区長浜3丁目17-2

大阪オフィス〒541-0053
大阪府大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル 8F
事業内容
SES事業立ち上げの支援、SES特化型M&A仲介 
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

enginepotの資料ダウンロードはこちら

詳細資料には、
  • 事業概要
  • ビジネスモデルの説明
  • 過去のサポート実績
  • サービス内容の詳細
  • 実施後のシミュレーション例
  • お客様の声
などを詳細に記載しています。
ぜひサービス検討時の参考にしてください。